69 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 22:01:18 ID:???
日中戦争のさなか、戦場でカレー作って逃げられた部隊ってのは
けっこうあったんだろうか…。
部隊によってオチは様々みたいだが。
1えらいさんに起こられて「…まあ俺にも食わせた許してやる」てお咎め無し
2逃げたんじゃなくて休戦になって中国軍と飯を食った
3逃げられて散々叱られる
70 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 22:35:59 ID:???
選択肢1は帝国ホテルの元コック長・村上信夫の実話だな
71 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 22:47:24 ID:???
>>70
1だと近所の洋食屋のご隠居から自慢話で聞いたことある。
シナと戦争したときに明日はみんな帰ってこれないかもしれないからと
心を込めて美味しいカレー作ったんだが匂いで逃げられるて怒られたが
同僚が「美味しい飯が食えなくなるから許してやってください」ととりなしてくれて
そんなら俺にも食わせたら許してやる、ということになり本当に美味かったから許してもらえたそうな。
周りの部隊にもあそこの部隊のカレーは美味いと褒められたんだ、今でも
現店長より美味くつくれるぞ、という自慢話でした。
[4回]
PR