MENU | MENU | MENU | MENU | MENU | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
544 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 00:36:20 ID:???
カナダのケベックで米英連合参謀本部の作戦会議が行われた。
英陸軍参謀総長A・ブルックのヨーロッパ重視と米海軍作戦
部長のキングの太平洋への戦力投入の案が摩擦し、お互い声
を荒くしてヒートアップしていた。
幕僚長たちの背後で、白熱したトップ同士のやりとりを見守っ
ていた20人近い両軍の幕僚に「この調子だと、双方の参謀は
参加しないほうがよい」と連合参謀本部議長のウイリアム・D
・レーヒは参謀たちに退場を命じた。
退場劇のあと、一息入れようと連合参謀本部作戦部長のマウント
バッテンが、部下に開発させた浮き飛行場用の特殊強化氷「ピー
クリート」の強度を披露するため、室内に運ばれた氷塊にピスト
ルを発射してみせた。氷は見事弾丸をはね返した。
たまげたのは室外で待機していた幕僚たちである。
「奴らはとうとう撃ち合いを始めたぞ」とそれぞれの幕僚たちの
間に張りつめた空気が漂った。
後にピークリート事件と報道された。
米英連合参謀本部戦史、ニューヨーク・タイムズ