忍者ブログ
軍事板「戦時中、戦場でのほのぼのとした話」スレまとめサイト
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

193 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 21:40:15.04 ID:???
捕虜話縛りってわけじゃないが、うちの親戚の爺さんは民間人だったが敗戦で満州のへんで捕虜というか日本人街に隔離されたらしい
そのときに手荷物制限があったらしいが、武器だのなんだの持ち込まないようにか鞄の荷物をひっくり返されて調べられること甚だしい
で、この爺さんこんな状況下でもブロマイドだの雑誌の女優の切り抜きだのをアルバムに綴じでもちこもうとしたらしく、当然検査の中国兵に見つかるわけだが
( `ハ´)  「お前、こんな大変な時に家族の写真じゃなくてブロマイドあるか?」
(´・ω・`) 「リアルなかーちゃんは怒るけど、原節子はいつでも俺に(銀幕の中で)微笑んでくれるやん」
( `ハ´)  「…李香蘭より原節子派?」
(´・ω・`) 「節ちゃん一筋や…」
( `ハ´)  「…私も節子派アルヨ。で、このブロマイド呉れない?」
(´・ω・`) 「他のを返してくれるなら…」
と何故か意気投合して出入りは自由になるは、買い出しの代表として融通効くわと結構好きなことをやったらしい。

というか、これだけ日本映画に馴染んでいる中国人だから内通者とか漢奸として処刑されてないのかとかいろいろ気になるのだが、日本人街での自治組織とかならこんなものなのかなあと思っている



194 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 21:47:03.98 ID:???
相手が国府軍か八路軍かで違ってくる気もする。



195 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 22:41:51.56 ID:???
>>193
戦前戦中世代の中国人は日本映画好きがかなりの割合でいたという話が中国の映画事情の本に載ってたな。
人民解放軍が「敵の退廃的な文化を見よ! これが我らの敵である!」
という思想教育目的で日本映画を将校たちに見せていたら、
自国のプロパガンダ映画よりも出来が良い上にシナリオも面白くて、
敵視するどころかすっかりその時間を楽しみにするようになったとか。



196 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 22:42:38.94 ID:???
>>193
実際は大変な環境だったと思うけどなごんだ

特別な場合は別として、中国は現場任せで規律にうるさくないイメージかな。
どこかの部隊が終戦を知らぬまま作戦続けてたら、軍使がきて
戦争終わったから要地の攻撃をやめて城外で宿営してくれ、と言われた。
日本軍部隊は終戦を確認したが、中止命令が無いから攻撃すると伝えたところ
向こうは、じゃあ城内で一緒に宿営しようと言ってきた。
それでも部隊は予定通り攻撃を開始したが、中国側は要地を捨てて退去しており
建物の中には戦勝を祝う豪勢な料理が手付かずで残されていたそうだ。

あと最近ネットで従軍看護婦の話を読んだけど八路軍も割と紳士的に書かれていて意外だった。



197 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 22:47:20.08 ID:???
李香蘭派と答えていたらシベリアに送られてたのか



198 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:40:20.83 ID:???
>原節子はいつでも俺に(銀幕の中で)微笑んでくれるやん
オレの嫁もディスプレイの中で…

なんだ爺さんたちもかわらねえな

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
大尉と軍使   *HOME*   人力
カウンター
ランキング
人気ブログランキングへ
ブログ内検索
最新コメント
[09/02 名無し三等兵]
[04/21 名無し三等兵]
[04/18 名無し三等兵]
[02/10 名無し三等兵]
[02/10 名無し三等兵]
[02/28 名無し三等兵]
[09/07  ]
[08/29 名無し三等兵]
[08/23 名無しの幽霊さん]
[07/22 名無しの幽霊さん]
プロフィール
HN:
名無し@従軍記者
性別:
非公開
Twitter
バーコード
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   戦時中、戦場でのほのぼのとした話@軍事板   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]