22 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:26:28 ID:???
戦中の話じゃないけど、いい話なんで
これは内のじいさん(当時警察官)に聞いた話
終戦直後の食糧難の頃は闇米の売買は盛んに行われた訳ですが
警察としては一応取り締まらなければいけない、そこで駅などで
巡回や抜き打ち検査をやっていたそうですが、ほとんど見て見ぬふりを
していたそうです
これは爺さんの先輩の話だそうです。
ある日駅で検査をしていると、リュックを背負った女性が検査待ちをしていた
不幸にも女性のリュックには穴が空いていて、お米がポロポロと足元に落ちていた
女性は気が付いていないらしく、検査の列に並んでいる
女性の順番になった時、若い警官がそれを見つけてしまった、見逃すわけにもいかず
悩んでいると、その先輩警官が女性の所へつかつか歩いて行き
「奥さん子供がおしっこしてるよ、早くオシメを替えてあげなさい」と言って
検査を済ませた。
まったく気が付いてない女性はきょとんとしていたらしいですが、様子を心配して
見ていた周囲からは歓声があがったそうです
[2回]
PR