116 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 07:01:08 ID:???
祖父から聞いた話ですが
大戦末期、門司の掃海部隊で任務に就いているとき1隻の駆逐艦が触雷し
その艦の若い士官が事務所に乗り込んできて殴られたと言います
貴様ら掃海部隊は何をしているのか、と
翌日、その艦の艦長が件の若い士官とわざわざ謝りに来たそうです
「私も掃海部隊にいたことがあるので君たちの苦労はわかる、これでやる気を失わないでほしい
若気のいたりと許してはくれないだろうか、このとおりだ」
という感じのことをおっしゃって頭を下げられたので非常に恐縮したといいます
この駆逐艦の名は「夏月」だと聞きました、艦長はあの「佐世保の時雨」で有名な西野艦長です
[2回]
PR