MENU | MENU | MENU | MENU | MENU | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
502 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 00:19:36 ID:???
漏れの妹がアメリカ某市にホームステイに行ったときの話。
ホームステイ先のご主人が、三八式歩兵銃を1丁コレクションしており、
「ここの文字がタイプ38を示すのはわかるんだが、ここのマークがわからないんだよ」
「あ、それなら、日本にいる兄貴がガンナッツ(銃ヲタ)だから、聞いてみてあげる」
・・・国際電話がかかってきて、銃の知識がない妹の通訳で、できるだけ説明を試みた。
あとで妹に聞いた話によると、
「そうか、ここのマークは製造所を示すんだな、よくわかった。
私はガンナッツでもあるんだが、銃器は作られた国の歴史を語るサンプルだと考えているんだ。
そう思って、銃をコレクションしているんだよ。
ワイフがうるさくてなかなかコレクションが増えないんだが(笑)
アリサカ・タイプ38はよいライフルだと思う、君のようによい子の育つよい国の製品だな。
・・・君のお兄さんによろしく言っておいてくれ」
妹が帰国したとき、ご主人からのお土産で米軍のレーションを持って帰り、
今は賞味期限も過ぎているが、妹がお世話になった記念品として、大事に取ってある。