忍者ブログ
軍事板「戦時中、戦場でのほのぼのとした話」スレまとめサイト
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

190 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 18:10:40.11 ID:AtjYryL5.net
軍用 冷蔵庫 でぐぐったら、
弾薬庫の話ばっか出てきた

野外炊飯1号2号みたいな、
ほのぼのマシンを期待していたのに


227 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:46:57.10 ID:5/2dTK43.net
>>190
コカコーラの「ジャングル・ユニット」なんか、どう?

WW2開戦と同時に、コカコーラ社の社長、ウッドラフ氏は言った。
「コカコーラ社は全力を挙げてアメリカ軍を支援し、すべての軍人が、
どこにいても5セントでコークが飲めるよう、あらゆる協力を惜しまない」。

いや、戦時だろ、タダで飲ませてもいいんじゃねーか?・・・はともかく、

コカコーラ社からは、正式の肩書はテクニカル・オブザーバー、
将校待遇の軍属だったため、ついたアダ名が「コーク大佐」が数千人送り込まれ、
WW2全期を通して、64箇所のボトリング工場を建設あるいは復旧し、50億本のビン詰めに成功している・・・のだが、

太平洋戦線でもコカコーラを供給するため、コカコーラ本社が開発したのが「ジャングル・ユニット」だった。
製氷機とディスペンサーを組み合わせ、軍の車両に乗せられるサイズにした機械で、
前線の兵士にも冷えたコカコーラを提供できるようになったのだが、

当時の米軍機関誌「スターズ・アンド・ストライプス」の表紙マンガに、
「え?コカコーラがないだって?」と仰天する兵士が描かれるほど、
アメリカ軍にはあって当然、欠かせないソフトドリンクになっていた一方、

たとえ太平洋戦線であっても、1本5セントを必ず取ったコカコーラ社、
くどいようだが、最前線でカネ取るなよ、と、思わないでもない・・・。


228 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 22:49:04.46 ID:bdoTL+97.net
>>227
その辺、廉価で販売するのはと愛国的行為ともみなされるけれども、タダでばらまけば株主や融資元から業務上横領(個人の売名行為のために会社に損害をあたえた)と訴えられるからねえ

なお、サイパン攻防戦において、日本軍は輸送船の二重底や護衛艦の空きスペースにドラム缶を積むなどして現地で消費する燃料を涙ぐましい努力で集積しようとした。
一方、米陸軍はコーラの原液輸送のためにタンカー2隻を持ち込んだ。

拍手[1回]

PR
171 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/12(木) 21:48:00.36 ID:PoSZiqbi.net
久々にほのぼのした話を一つ

大戦末期、足柄が沈没した時の話
沈没に備えて爆雷には安全ピンを刺し「総員退船」「浮くものはなんでも投棄せよ」の声に押されて
次々と海原に飛び込んでいく水兵さん

救助を待つ間、ふと波間に漂う陸兵をみて驚いたのなんの
小銃を持って浮いている者は珍しくなく
一升瓶を持つ者、缶詰持つ者もいた。缶詰は海面に投棄された木箱をこわし
中に入っていたのを配ってもたせたらしく銃剣でこじ開け中味を食べながら救助をまっていたそうな


173 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 10:58:02.73 ID:yicqD0sd.net
野風か沼風の艦長も被雷沈没した後にしがみついたのが冷蔵庫
僚艦に救助された時に「しってるか?牛肉も生のママでけっこういけるぞ」と答えたとか

拍手[1回]

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/02/05(木)01:21:48 ID:fPU
陸軍いちぜんめし物語より

戦争になる前の平時の軍隊では肉の日と魚の日が交互に出る様な裕福な食事が出てたらしい
ただ中華の献立はなかったとか

ちなみに重営倉に入るとおかずが固形塩だけになるらしい


32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/04/27(月)23:59:42 ID:nqi
>>2
>ちなみに重営倉に入るとおかずが固形塩だけになるらしい
ただし飯の量は通常と同じで、3日に一度は普通の食事が食えるのだ。

その意味で重営倉よりも恐れられたのは「懲戒減食」
単に食事の中で飯の量が減るだけなのだが、通常の勤務や演習をこなしつつも
飯の量が半分以下に減らされるので
とてもじゃないが耐えられるものでは無かったとか。

拍手[0回]

68 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/11/24(月) 06:01:00.28 ID:qNWhXSIt.net
朝ドラ「マッサン」のモデル竹鶴政孝は徴兵検査のとき甲種合格となるはずだった
しかし、軍医官が「アルコール製造は火薬製造の元ともなる軍事に関連する技術。兵隊になるよりも技術者として研鑽をつんだ方がよい」と言って乙種合格となった

拍手[0回]

71 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/11/12(水) 19:26:24.77 ID:ZR5UO+b2 [1/2]
1987年か88年頃だったか、日本海沿いの港町にいたんだが千円でソ連の船員からウォッカを買ったことがある。時効だけど厳密には密輸ということになるのか
きいたこともない銘柄で、飲み仲間だった偉くなった人にお土産で渡したが、あとで感想をきいたら大層臭かったらしい


972 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/11/12(水) 19:51:40.62 ID:wKwIBWAc [1/2]
昔はロシアのウォッカは手に入りにくかったな
スミノフは亡命ロシア人がイギリスに作った会社らしい


973 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/11/12(水) 20:00:37.48 ID:SPqkBnv6 [2/2]
>>971
ソ連崩壊後、ロシアになって直後のことだが、
北方領土に住んでいるロシア漁民が北海道に不法上陸し、北海道警に逮捕されたことがあった。

不法上陸の動機は至極単純。
「操業中に酒が切れた」
「どうせなら美味い酒が買いたい飲みたい」
「ちょっとだけ向こうには美味い酒をいくらでも売ってるじゃないか」で、上陸→御用だ!と。

かのベレンコ中尉も日本に強行着陸直後、日本製のビールを味見して「聞きしに勝る美味だった」、
とある、元・日本で諜報活動していたKGBマンがソ連崩壊後に述懐していわく、
「また日本に行くことが許されるなら、こよなく愛するサッポロビールをもう一度飲みたい」。

かの国の酒がよほど不味いのか、日本の酒が美味すぎるのか・・・。


974 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/11/12(水) 20:16:38.32 ID:wKwIBWAc [2/2]
日本に来た西洋人が必ずといってはまるのが、アサヒスーパードライらしい
日本人にとってはあっさり味のビールでしかないが、奴らにとっては今までに飲んだことのない味、癖になる味だとか


975 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/11/12(水) 20:19:38.64 ID:zcZEkERP [1/2]
>>973
世界のビール飲み比べが趣味だが、日本のビールはかなりうまいと思う。
学生時代に留学してきたドイツ人が(お値段以外は)絶賛してたし。
でも、当時のソ連の酒は粗悪だったのもあるだろうなあ。


976 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/11/12(水) 20:21:02.35 ID:iiQxEGiB
俺の知り合いの娘さんがドイツ人と結婚した。

そのドイツ人の婿さん曰く、世界一美味いビールはヱビスだそうだ。

拍手[0回]

942 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 20:30:19.64 ID:O3R66CyP
戦時中、物流が滞ったことでの副産物の話。

昭和16年、全国の駅弁業者に主食たる米の節約命令が通達され、
函館本線のある駅の業者にも、それが来た。

しかしながら、その年、駅にほど近い漁港では例年にないスルメイカの豊漁・・・まではいいが、
すでに大量の新鮮なイカを出荷するだけの物流手段が確保できず、
スルメイカが大量に余っていたのである。

業者は余っていたイカを使い、米の節約につながる新メニューを模索してみた。
最初はイカとサツマイモを組み合わせてみたりもしたが、どうも美味しくない。
やはり米を使わなければ、と、やむを得ず、イカの胴身に米を詰め、出汁で炊き上げてみた。

それでも、一般的な駅弁に比べれば格段に米の節約ができた新メニュー「いかめし」の、
最初にファンとなったのは北海道に配属された兵だった。
当時、駅弁は、一度に大量に配食でき、衛生的で栄養にも富むとして、
列車で輸送される兵員への好適な給食と位置づけられていたのである。

苦肉の策から生まれたといえなくもない「いかめし」ではあるが、現在に至るも好評を博している。

拍手[0回]

842 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/10/08(水) 13:50:51.26 ID:XkK6pigR [1/2]
進駐軍の話だと
「日本には俺様の舌に合う料理人なんていないだろうから、専属の料理人を連れて行くぞ」
しばらくするとその専属の料理人が
「冗談じゃない、俺が弟子入りしなきゃいけないような料理人が6人もいましたぜ」

拍手[1回]

74 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/08/05(月) 02:39:05.61 ID:???
南方で飛行場の拡張だか設営で、連合軍捕虜を使役することになったが
捕虜たちは栄養失調でちょっと重いものでも持ち運べない。
そのとき指揮を任された将校が「食料確保してやらねば」、と
今にしたら当然のことだが、味方さえ困窮した状況で周囲は猛反発
罵倒までされたが捕虜たちと協力してとりあえず最悪の事態は回避した。
それから間も無く終戦
連合軍が武装解除にやってきて、捕虜に関与した日本の将兵をシンガポールに移送した
収容所では毎日厳しい尋問が繰り返され、何度かの公判で関係者は死刑を宣告された。
そして最終判決の日、一人の連合軍将校が出廷した
ラジオ放送で指揮官の死刑判決を知り、はるばるイギリスから証言台に立つため
当時、飛行場労働を課せられていた連合軍捕虜の先任者が来てくれたのだ。
「日本軍はすべて悪いが彼だけは悪くない」
彼の証言によって無罪が確定し、それ以後収容所を管轄する連合軍も
手のひらを返すように親切にしてくれたという。

(某関係者向け小冊子の手記より。有名な話だったらすまん)

拍手[1回]

23 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 19:59:49.45 ID:???
>>17の祖父の話だが、
塹壕で構えているのが長時間に亙ると、疲労困憊し、
居眠りもする。

敵さんと対峙していて、双眼鏡で煙の様子から炊爨しているのがわかるそうで、
その時間帯はお互い暗黙のうちに休戦していたとか。

北支の話です。



24 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 21:01:29.32 ID:???
あまり戦闘の無い地域だと、分哨地にノコノコと中国兵(軍閥?)がやってきて
「うちの兵隊はニラやニンニクがないとやるきが出ないので、2、3人そこの畑に取りにきてもいいか?」
って交渉もあったそうな

どっちもムダな戦闘で死人が出たら、上級部隊が応援に来てどんどん大事になるので、鶏1羽で手を打つとか色々あったらしい


30 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 11:29:20.20 ID:???
>>24
けっこう聞くな
下手に交渉を断ると敵さんの隊長も古参兵を抑えきれなくて、勝手に中隊全力夜襲(但し倉庫や畑w)を掛けてくるから、
貰うモノもらうようにしないと全部取られちゃうらしいがw

拍手[1回]

17 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 12:24:34.30 ID:???
支那に派遣された陸軍さんの話。

現地の人が食事をじていたので、仲間と「うまそうではないか」と近くに寄って行った。
ところがよく見ると蠅がたかっていて、とても食える代物ではない。
それでも、現地人は旨そうに食っている。

すると中国人は言った。「これは、蠅がたかる程旨いものなんだよ。」と。

20年前に84歳で他界した祖父が言っていた話。



18 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 13:17:34.19 ID:???
ふむ、なるほど。理解したくはないが一理ある気もする>蠅がたかる程旨いものなんだよ

・・・ちょっと待て、じゃあ「蠅がたからないほど不味いもの」があるのか?(汗
今の中国なら汚染食品的なものでごく普通に有りそうだが。

拍手[3回]

カウンター
ランキング
人気ブログランキングへ
ブログ内検索
最新コメント
[09/02 名無し三等兵]
[04/21 名無し三等兵]
[04/18 名無し三等兵]
[02/10 名無し三等兵]
[02/10 名無し三等兵]
[02/28 名無し三等兵]
[09/07  ]
[08/29 名無し三等兵]
[08/23 名無しの幽霊さん]
[07/22 名無しの幽霊さん]
プロフィール
HN:
名無し@従軍記者
性別:
非公開
Twitter
バーコード
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   戦時中、戦場でのほのぼのとした話@軍事板   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]