MENU | MENU | MENU | MENU | MENU | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
624 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 02:01:45 ID:???
>>590
住宅地へと墜落するのを避けるために
ギリギリまで頑張って結局脱出が間に合わなかった、んじゃなかった?
635 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 22:25:09 ID:???
>>624
浜松でブルーインパルスのT2が墜落した当時、
航空自衛隊で整備をやっていた人に聞いた話。
墜落したブルーインパルスのT2はガンカメラを作動させており、
残骸から奇跡的にフィルムが回収でき、現像したのち映写された。
ほんのわずかな時間の映像に写っていたのは、コントロールの利かない機体で、
高速道路、住宅、学校など、
ひとの沢山いそうな施設を必死に機首を振って回避、
やがて中古車展示場の駐車場が大写しになると、そこをめがけて突っ込んでいく様子だった。
フィルムが終わり、映写室の照明が点けられた。
・・・見ていた整備員、幹部、皆が皆、男泣きに泣いていたという。